6/18限定 竹原の歴史・魅力を味わう 竹鶴政孝生誕の地 竹原でニッカウヰスキーを愉しむ夕べ
竹鶴政孝
ジャパニーズウイスキーの父 竹鶴政孝生誕その地竹原で秘められたヒストリーを紐解く一日限定のイベントを開催いたします。
グラスに入ったウイスキーの写真
一貫して本物を作ることにこだわり、ジャパニーズウイスキーの礎を築いた竹鶴政孝氏。彼を輩出した竹原と生家竹鶴酒造でのストーリーを紐解きつつ、ウイスキーと竹原を存分に味わう。そんな一日限定のイベント。
お料理のイメージ
第一部 歴史ある会場で、学び、味わう 風土と秘められたストーリーを紐解く
旧森川家住宅の外観写真
江戸初期から310年塩造りで栄えた竹原。往時の隆盛を感じられる空間、旧森川家住宅が会場
竹鶴酒造の外観写真
浜旦那であり、歴史をいまに紡ぎ続ける竹鶴酒造現当主より、本物にこだわり続けた竹鶴政孝の背景に迫ります。
日本一のバーテンダー堀内氏
ウイスキーアンバサダーによるテイスティング 日本一のバーテンダー堀内氏によるカクテルを堪能
第一部詳細
第二部 一夜限りの特別なディナー体験 ウイスキーと食、ストーリーを愉しむ
ウイスキーとNIPPONIA HOTELダイニング
元料亭をリノベーションしたNIPPONIA HOTELダイニングにて入手困難なウイスキーシングルカスク余市10年を味わいます
第二部 ・ニッカウヰスキーと竹原を味わう特別フルコース・シングルカスク余市10年・ハーロベルタ監修のアペリティフ・竹鶴酒造の日本酒ペアリング3種
新鮮な瀬戸内海の海の幸とお料理のイメージ
コースのお料理は竹鶴政孝が愛した瀬戸内海の海の幸を使ったものや、リタ夫人のメニューをオマージュしたものをご用意しました。
竹鶴政孝・リタさん・竹鶴家を感じられる特別ディナーメニュー
予約する
VMG HOTELS ご宿泊のご案内
NIPPONIA HOTEL 竹原 製塩町は竹原や建物の歴史、地域ならではの食を尊重し、まちに溶けこむように泊まる、時を越えたひとときをお届けします。
詳しく見る
アクセス
新幹線とバスの場合
飛行機とリムジンバスの場合
第一部 森川邸 〒725-0026 広島県竹原市中央3丁目16-33
第二部 NIPPONIA HOTEL 竹原製塩町 〒725-0022 広島県竹原市本町1丁目4-16
主催:株式会社いいね竹原 お問合せ先 協力:竹原酒造、アサヒビール株式会社、前川酒店、バーロベルタトラットリアM、バリューマネジメント株式会社 道の駅たけはら予約受付窓口(9:00-17:00) 道の駅たけはら メール